![]() |
昨日、買ったカバがかわゆすぎる今日この頃。
表面が起毛してて、すっごく気持ちいいです。 そんなこんなで、最近、公私共、やるべき事が山積で、夜に家でやりたい事も、疲れから、いつのまにか気絶しちゃってて、結局できない毎日。 反省反省。 でも、そんな中、ムスメの方は日々のルーティーンをきっちりこなしてて、ある意味尊敬なんですよねぇ。 私が気絶してる間にも、決めた事はきっちりやってる。 「おかぁ、ここからが、ほんまの文武両道の始まりやで。」 の名言もいただいたので、まぁ、朝、起きられなくて遅刻しそうで車で送る、って状況も、いたしかたない、と思う、相変わらずの親カバ、いや、親バカかあちゃんなのでした。 |
JKのモチベーションがすごい。
手帳に書いたToDoを消しながら淡々とやってる。 受験生だから当然かもしれないけど、自分がやってこなかったぶん、ほんとにすごい。 先日見た淀工吹奏楽部は、これまで、女の子ほとんどいないんだな、って思ってたのが、実は女の子は全員、耳が出るほどのベリーショートにしてて気がつかなかっただけで、それもまたモチベーション。 若いって、素晴らしい、ではなくて、凄まじい。 今、ムスメっちがやってることを同じようにやる体力も気力も、自分は持ち合わせてないよなぁ。 うーん、まぁ、あれだ、きっと更年期だからだ(笑) 朝、ちゃんと起きられないのも、きっと更年期のせいだし、部屋が散らかってるのも、きっと更年期のせいだし、鼻歌のボリュームが大きいのも、きっと更年期のせいだ。 …ということで!\(^o^)/ |
そういえば、うちの子たちも、ついこの間までこんなだったし、きっと、自分だって、ついこの間まで(いやいや笑)こんなだったんだ。 じーん。 でもね、子供って、大きくなっても意外と可愛い(バカ親)。 |
今日あった依頼演奏は、毎年、3年生は模試とかぶって出られないから、いよいよ引退も近いんだなぁ、って実感して、なかなか寂しい感じなのです。
で、そんな我が子不在の依頼演奏で、アンコールを予定してなかったので、ラストの曲のコスプレのまま演奏する、いや、演奏したくてもできないエア演奏のレンジャーさん。 5人ともマスクを最後まで取らなかったのは、瞬時に「絶対とるな。」って打ち合わせたんだってね。 会場に子供っちがたくさんいたから、うん、えらいえらい。 |
今年は、日曜日だったから、お田植祭にリアル早乙女がいてカワユスなのだった。
|
ヤバい。
ズッキーニぬか漬けにしたら、すさまじくウマイ。 これから先、ズッキーニ代を稼ぐために働く、と言っても過言ではないくらいウマイ。 ぬか漬け楽しいけど、うちのひとがキュウリと人参ダメなので、ちょっといろいろ試し中です。 現在、ズッキーニと、キュウリ、人参の他に、パプリカ、エリンギ投入中。 あ、普通に大根入れればいいのか。 ベースは生協のぬか床パックですが、ちょっとずつ精米で、ぬかはいっぱい出るので、なんとかいけそうな食材を見つけたいものです。はい。 |
実験完了。
パプリカとエリンギは、ぬか漬けにせず、フライパンで炒めてください(笑)
でも、翌日、パプリカをカレーに乗っけてみたら、爽やかで、シャキシャキして、なかなかいい感じ。
再テストで、なんとか合格でしょうか。 でも、もうやらないかな いためた方が普通にうまい(笑) |
ちょっと前、Mステで初めてKISSを見て、
「なんだこのおちょぼ口のひとは!」 ってかなり衝撃を受けてて、しばらく鼻歌が「ラヴィン・ユー・ベイビー」だったJKに、先日ユニクロで見かけてTシャツを買うたりました。 意外と着てる(笑) 好き嫌いは別にして、今、こんなに個性の強いアーティストいないかもなぁ。 60歳を超えて、なかなかこのメイクはできませんて、ほんとに。 まさにレジェンド。うん。 |